ざっとScala開発環境整備

  1. JDK(http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/download.html)インストール。JDK 5.0 Update 15。
  2. Eclipseインストール。めんどくさいから、All-In-One Eclipse(http://sourceforge.jp/projects/aioec/)で。v3.0.1。
  3. Eclipseの更新機能でScala Plugin for Eclipse(http://www.scala-lang.org/tools/eclipse/)インストール。「Graphical Modeling Framework Runtime (1.0.0.v20060627-1200) 必須: フィーチャー"org.eclipse.emf.ocl (1.0.0)"、または互換。」あたりのエラーが出るはずなので、事前に構成管理で使用不可にしておく。
  4. Subversion(http://tortoisesvn.tigris.org/)インストール。日本語パックも。リポジトリ作成。
  5. Eclipseの更新機能でSubclipseインストール。[チーム] > [プロジェクトの共用]でSVNが使える。

ふう。満足……してる場合じゃない。何も開発してないじゃないか。手っ取り早いところで、どう書く?orgのお題を眺めはじめたのだが、どうにも頭に入ってこない。今までJavaScriptばかり書いていたからなあ……。GUIだってWebアプリでいいと思っているし(XHTML + CSS + JavaScriptというMVC分離は合理的だ)、サーバーサイドもintra-mart(http://www.intra-mart.jp/)というのでJavaScriptを使ってきた。バッチファイルだって、Windowsしか使ってないからWSHでかなりパワフルなことができるし。関数型言語 + オブジェクト指向言語だから、ちゃんとやれば開発効率もすごくいいと思う。
で、なぜ今Scalaなのかと言えば、今期の組織で組み込み系の話が出てきそうなのだ。XML応用もありそうだし。そこでScalaですよ。Wikipedia(wikipedia:Scala)を見てもらえばわかると思うけど、かなり魅力的な言語である。
……なのに、なんで全然頭に入ってこないんだ。病気のせいにしたいけど、これは怠惰だな。たぶん。まだサンプルコードが読めるようになってこない。親切なチュートリアルがないとダメかも。あああ……やっぱりプログラマ向いてないのかなあ……。あたまわるい。